top of page
検索

⚫︎7/13静岡ライブ

  • 執筆者の写真: boo
    boo
  • 5月22日
  • 読了時間: 2分

ree

ペンキ画家SHOGENとKeycoがベルストアに!夏!

Life is Art

頂ITADAKI2011でKeycoとキッズたちがコラボしてステージで歌った歌もそうだった。 人生はアートで、アートは人の生き様。生活の中に、日常にもアートは溢れている。アートや音楽が人の営みを豊かにする。そんな歌だった。

「今日、誰のために生きる?」

アフリカのブンジュ村にペンキ画を学びに行った日本人青年が村人たちから教わったのは絵のことだけじゃなくて、この人生をどう生きるか、自分だけじゃなく、それ以外のものにどう向き合うか、本来日本人が持っているはずの感性豊かな暮らし方、生き方だった。 日本に戻ってきた青年はやがて「今日、誰のために生きる?」をタイトルに本を出版、ベストセラーに。

そしてペンキ画家SHOGENとして様々なアート活動をしている。

そんな2人が導かれるようにコラボして曲をリリースしたのが「サーモンピンク」「アヤハワ」。そこにはプシンやアリワなど様々スタイルをもった歌姫たちが多数参加し、ライブパーティーも盛況に開かれた。

その延長線上にこの2人のツアーはある。

縁あって静岡はBELL STOREでパーティー開催です。

Keycoのライブ、SHOGENのライブペントとトーク、音楽とアートを通じてリッチなコミュニケーションを静岡のみんなとできたら最高です。

更なる詳細は追ってお知らせです。

7月13日、みんなぜひ予定空けておいてね♪

@keycoutautai @shogen_paint_artist

@bell_store @yassan313

 
 
 

Komentarji


  • Spotifyは - ブラックサークル
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • グレーのYouTubeアイコン
  • _i_icon_11234_icon_112341_256

© 2020 Indigo Hz Studio

bottom of page